About us
我々は1981年に塗料の卸業から始まりました。
その後にステンレスフレークに出会いました。
当時の日本ではほとんど知られていない存在でしたが、川崎製鉄(現JFEスチール)との共同研究を重ねることで、ステンレスフレークとその塗料の開発に至りました。
その後の研究で、他では得られない画期的な塗料の数々を生み出しました。
それらを是非体験してみて下さい。
沿革
1981年 東西化学創業
1982年 川崎製鉄(現JFEスチール)とステンレスフレークの共同研究を開始
1985年 エスピー工業設立
1986年 フェニックス(ステンレスフレーク塗料)販売
東西化学株式会社設立
1990年 「ステンレス鋼箔粉体含有合成樹脂」の特許取得
1993年 「ステンレス鋼類の前処理方法」の特許取得
1994年 エスピー工業と東西化学株式会社を合弁会社とする
1998年 「耐食性コーティング組成物及びその塗膜、並びに塗膜形成方法」の特許取得
2015年 代表取締役の交代(現、山村和弘)
2022年 バリアフレークTU-301シリーズの発売
2023年 非粘着塗料POLOTーポロットーを発表
2024年 完全PFASフリー潤滑塗料の発表
2025年 簡易補修システム「バリアフレークTUシステム」発表と発売
概要
会社名 東西化学株式会社
所在地 538-0037
大阪府大阪市鶴見区焼野3-2-30
連絡先 TEL:06-6914-7050
FAX:06-6913-5676
創業 1981年
資本金 1000万円
従業員数 4名
業務内容 塗料の開発、製造、販売
東西化学株式会社 代表
山村 和弘

メッセージ
弊社は「新しい発想で心躍る社会へ」を基本理念とした製品開発を行っております。
全く新しい考え方による価値の創造もありますが、世の中には既成技術であっても、見方を変えるだけで新しい価値に変わる物も多々あります。
我々の製品はいずれも、そのような「こんな物があったんだ」と言ってもらえる様な製品を提案しております。
そんな我々の製品を是非体験してみて下さい。
理念
「新しい発想で心躍る社会へ」
ビジョン
「コーティングによる、新しい価値と魅力の創造」